d0iの連絡帳

気がむいたら書く

研究

最近何を考えているのか

最近何にはまっているのか、整理を兼ねてすこしだけ書きます。元々はDNS*1からP2P*2、DHT*3、RFID*4 、DHT+RFIDでトレーサビリティ*5、トレーサビリティからRFID抜いて分散システム上のオブジェクトトレーサビリティ*6、みたいな検討をしてきました。振り返…

修行完了

こちらにご報告するのが遅くなりましたが、先週の木曜日に専攻の委員会の投票を無事通過したと教えてもらいました。まだまだやり残したことも多いですが、これでようやく次のステップに進めるんじゃないかなと思います。まぁ、もう一回だけ輪講に出て研究の…

情報処理学会 論文賞をいただきました

過去の研究ですが、情報処理学会論文賞を頂きました。ありがたい話です。あの頃が頂点だった、というオチにならないように、がんばって前に進みます。実際ポテンシャルは落ちる一方ですが、その分速度を稼げてるといいな・・・(←航空的考え方)

DICOMO書き始め

1枚にまとめるって無理無理、とか思いつつ、DICOMOの骨子を考えはじめている。締切来週の月曜なんだけど、明日上司に相談できるかなぁ‥‥‥(原則、投稿/発表2週間前までに申請しなきゃなんだけど、今回は既に無理)。共著に社外の先生を含めるか、という問題も…

論文出した

もう一昨日のことになるが、久々に論文を出した。まぁ、何度も書いているようにネタは新しくない (既に2度落ちている話) だが、もちろんそのまま出すような手抜きは許されず、構成に手を入れ再実験でパラメータ空間を広げ‥‥‥。ただ、これやってても本筋の研…

終日大学に居てみる

社外に出せない仕事をするときはさすがに社外で仕事するわけにはいかないけど、今回の論文仕事とかはどうせ外に出す仕事なので、気兼ねなく外で仕事できる。と、いうわけで、午前と夕方にそれぞれ遠隔ミーティングを入れて (というか、入ってたので) 一日大…

IEICE-D 突貫工事

IEICE-Dを言い訳に、ちょっと仕事を手抜きして論文の追加実験中。昔の実験環境を再現して (一部マシンが入れ替わってるけど、実験機は同じブレードサーバ) いくつかのパラメータを見直して取り直し。昔のデータは1パラメータしか変化させてなかったけど、よ…

急に締切が延びたので

急にIEICE-英文Dの論文締切が延びたので、INFOCOMで落ちたネタの再挑戦が現実味を帯びてきた。 締切は2/13なので、その間の仕事は多少融通してもらうつもり。しかし、(INFOCOMとは言え)惨敗しているネタなので、論文としての練り直しとか、数字の取り直しと…

混ぜてみた

研究ネタと仕事ネタを敢えて混ぜてみた。○○網におけるトレーサビリティの研究。 成果は研究側にフィードバック可能なので、うまく行けばいろいろとおいしいけど、失敗すると全部ひっぱられてエラいことに。どうなることやら。

トレーサビリティネタ

さて、研究だが、センサネットワーク上のデータトレーサビリティ、というキーワードで検討を進めている。本来なら泣く程サーベイをしなければいけない時期だが、前述の電源系の勉強 (研究サーベイというよりも電力システム基礎の「勉強」 -- 大事なことなの…

言語と非言語の境界線

今日、言語と非言語の境界線に自分がいる、ということを強く自覚した。コードを書いているとする。そのとき、何かの理由で中断しようとおもっても、簡単に中断できないことがある。コーディングは言語的な作業であるにもかかわらず、コーディングを行おうと…

合宿中に泥縄作業

最近手が止まってたのが、合宿中に泥縄式に作業を。Publish-Subscribeで気象情報を配るところを、やっつけで作る。配るといってもserver centericな内容なのだけど。

1/12終了

たいしたことができないまま、3年間のうちの1/12がほぼ終了。ただ、おぼろげながら方向性(データトレーサビリティ)は見えてきた、かな。せめて、7/5のワークショップに備えてさっさとサーベイをしろ > 俺

エージェントとの比較

agent (mobile agent) って、ヘテロな環境を前提とすると、最小公倍数的なコードを書くか、最大公約数的なことしかできないのを我慢するか、その2つを極とする空間のどこか1点しか選択できないような気がする。ちゃんと調べたわけではないので、気のせいかも…