d0iの連絡帳

気がむいたら書く

2017-01-01から1年間の記事一覧

2017年まとめ

総括 子供が5ヶ月〜17ヶ月の期間なので、それだけ変化が激しい時期でもあります。子供の変化に対応していくだけでせいいっぱいでした。その上後半になるにつれ仕事もばたばたしてしまい。最近は「お仕事があるのは人生の喜び!」と前職で培った社畜力と高度…

「AI」のいくつかの側面

そのうちちゃんと書きたいこと。AIネットワークなんちゃら、を代表するような、AIを論じてる人達のAI論に混乱を感じることが多々存在する。彼らがAIに対して理解している側面には以下の3つの側面があるのではないか(仮説)。以下、論旨をクリアにするため、あ…

一方的に書かれるのも気に入らないな

http://www.nikkei.com/article/DGKKZO19876010Q7A810C1KE8000/一部引用 有識者会議で筆者がお叱りを受けたのも、AIに対する「悪評判」を避けたいという企業の立場があるからであろう。しかしもし将来、本当にAIが暴走したならば、大衆の懸念を無視した…

人工知能と黒魔術

AI、あるいは人工知能ということばには、まるで魔法のようでどこかしら夢がありますよね。最近気がついたのですが、もしかしたらその「夢を見せる力」が、人の認知能力を鈍化させていて、人工知能に関する議論が迷走するのではないかと、最近思っています。…

AI脅威論 vs. AI道具論

4/26の日経に「憲法学のフロンティア(上)AIのリスクに対応急げ」という記事が掲載されています。また、これとは別に「AI社会は信用できるか」という記事も同日掲載されています。日経は以前から総務省の「AIネットワーク社会推進フォーラム」のシンポジウム…

「トロッコ問題」雑感

トロッコ問題と自動運転という議論がある。例えば完全自動運転自動車とトロッコ問題についてなどが、ちょっとぐぐっただけで目につく。本来は人間の選択のジレンマについての議論だが、これを援用して、自動運転の問題にした人達がいる。自動運転において、…